昨日の五日市
出勤途中 写真を撮りながら福生に向かった

「瀬音の湯」へ向かう吊り橋です 映画「五日市物語」のポスターの撮影場所です

エンクミさんが 芋洗いをした川原

筏の撮影を行った場所 瀬音の湯の下です



私の好きな場所です 手前のモミジが紅葉すると綺麗です
2011年11月24日 Posted bytateyamasan at 09:13 │Comments(2) │寄り道
この記事へのコメント
こんばんは。
思い出しながら拝見しました。
あのコロコロ回る水車の小さいものは
芋を洗うものだったんですねー
最後のお気に入りの場所の紅葉を
また見せていただきたいものです。
思い出しながら拝見しました。
あのコロコロ回る水車の小さいものは
芋を洗うものだったんですねー
最後のお気に入りの場所の紅葉を
また見せていただきたいものです。
Posted by のり at 2011年11月24日 20:06
のり様
コメントありがとうございます m(__)m
そうなんです!! 芋洗いだったんですね~
私が子供のころは あちこちの川で見かけました
ここで気温が下がっているので、あの場所もそろそろかな~?
日曜日にでも行ってみます
写真楽しみにしててください
コメントありがとうございます m(__)m
そうなんです!! 芋洗いだったんですね~
私が子供のころは あちこちの川で見かけました
ここで気温が下がっているので、あの場所もそろそろかな~?
日曜日にでも行ってみます
写真楽しみにしててください
Posted by tateyamasan
at 2011年11月25日 09:08
