スポンサーリンク
剪定枝リサイクル
今朝の通勤途中に 樹木チップ場に寄ってきました。
弊社では 剪定・伐採・草刈などで出る植物発生材をリサイクルしています。

山間部にある施設の為 まだ陽が出ていません 「寒い~ぃ」

剪定枝を粉砕してチップ状にしコンベアーで運ばれてきます

一次粉砕機です お椀の中に枝を投入します


仕上がった堆肥 ここまでするのに約半年かかります
手間と時間がかかる作業ですがゴミが資源に生まれ変わります
2015年01月13日 Posted by tateyamasan at 09:57 │Comments(0) │仕事
ゴルフ場の樹木剪定・伐採
今年最初の仕事 ゴルフ場の剪定・伐採が完了しました。
現場から写真が送られてきたので載せてみます。




作業状況です ツリークライミングみたいですね






2015年01月09日 Posted by tateyamasan at 19:23 │Comments(0) │仕事
新社屋
昨日 お世話になっている建築屋さんに新年のご挨拶に行ってきました。
作業場には 弊社社屋建設の土台材が入っていました

土台の刻み込をしています
やっと始まったか~


多摩産材のヒノキです

新社屋は木造在来工法で多摩産材のヒノキ・スギを使った「香山社屋」にする予定です
進捗状況をこのブログで載せていきます
2015年01月08日 Posted by tateyamasan at 12:01 │Comments(1) │新社屋建設
仕事始め
弊社は 5日より通常営業しております。
今年最初の現場は 某ゴルフ場さんからの依頼で剪定・伐採作業

樹高20mのアカマツの剪定 寒い中頑張っています!!

こちらは



今回の作業の目的は


作業前


作業中


この作業により 芝がより一層ベストな状態になる事を願います
2015年01月07日 Posted by tateyamasan at 16:57 │Comments(0) │仕事
元旦

謹賀新年
今年も宜しくお願い致します
新しい年を迎え 家族で初詣に

今年は 大國魂神社
自宅に戻り一人で勝峰山に

空気は澄んでいて都心部までよく見えましたが 東の空に雲が・・・

下山しここで休憩

今年もこんなブログで行くつもりです
宜しかったら たまに覗いてください!!