スポンサーリンク
寝てる人
今朝 出勤してきたテヅカに 竹で編んだ籠を渡し
「これに事務所周りの樹木の葉を採取し盛り付けてみて!!」と指示
10分後・・・

取って来た葉っぱを 盛りつけ始めた
10分後・・・
「できました~」
見てみると



「ん、ん~ん」

ちなみに「作品名は」と聞くと・・・
[寝てる人」です だって
「・・・・・・・・」
理解できね~
2013年11月28日 Posted by tateyamasan at 10:42 │Comments(0)
植木運搬
今日は 福島県三春町に植木を積みにきています

三春のタキザクラの孫にあたるシダレザクラです

荷積み完了


これから 横浜まで走ります!

三春のタキザクラの孫にあたるシダレザクラです

荷積み完了


これから 横浜まで走ります!
2013年11月26日 Posted by tateyamasan at 12:34 │Comments(0)
サクラ伐採・伐根
23日 勤労感謝の日は サクラの伐採・伐根作業

某幼稚園さんからの依頼でした

クレーンを使い 一枝ずつ 吊るし切り作業

伐採完了後 スタンプカッターで残っている切株を 地表より低い所まで削り取ります

カッターで削っていく 様子

作業後の写真です これなら園児たちもつまずく事はありません

発生材を 積込み 作業終了です
発生材は 弊社で粉砕後堆肥化され また土に戻ります。
2013年11月25日 Posted by tateyamasan at 19:09 │Comments(0) │仕事
東京都・あきる野市合同防災訓練
23日 勤労感謝の日ですが 働ける事に感謝しながら
現場を見てきました。
代理人に作業の説明の後、
あきる野市の防災訓練に向かいました
西多摩緊急災害協力会での参加です

リアルに倒壊家屋が再現されています

米軍・消防庁・自衛隊のヘリコプターが離着陸を繰り返しています

大岳山を背景に



車の中には怪我をした女性が救出を待っています

広島県警・韓国・中国の救助隊も・・・
流石に 東京都主催の訓練ですね
大規模な訓練でした
そうそう
猪瀬東京都知事も来ていました お疲れの様に見えました
現場を見てきました。
代理人に作業の説明の後、
あきる野市の防災訓練に向かいました
西多摩緊急災害協力会での参加です

リアルに倒壊家屋が再現されています

米軍・消防庁・自衛隊のヘリコプターが離着陸を繰り返しています

大岳山を背景に



車の中には怪我をした女性が救出を待っています

広島県警・韓国・中国の救助隊も・・・
流石に 東京都主催の訓練ですね
大規模な訓練でした
そうそう
猪瀬東京都知事も来ていました お疲れの様に見えました
2013年11月25日 Posted by tateyamasan at 10:17 │Comments(0)
11月24日の記事
今日は 一ノ瀬高原に冬支度に行ってきました
奥多摩周遊道路経由で

奥多摩湖は珍しく満水状態



紅葉も落ちてしまい すっかり冬景色



今は 丹波山温泉でブログ更新中
奥多摩周遊道路経由で

奥多摩湖は珍しく満水状態



紅葉も落ちてしまい すっかり冬景色



今は 丹波山温泉でブログ更新中
2013年11月24日 Posted by tateyamasan at 17:09 │Comments(0)
ふっさ花とみどりの会
今日は ふっさ花とみどりの会で やなぎ通りのプランター
110箇所にビオラを植え付けのボランティアに参加してきました


今回は お忙しい中 加藤市長も来てご挨拶を頂きました
市長は ここに来る直前まで キャロライン・ケネディさん
と会談していたと話していました


今回も米軍さんにもお手伝い頂き作業がはかどりました


来年春まで綺麗に咲いてください!
110箇所にビオラを植え付けのボランティアに参加してきました


今回は お忙しい中 加藤市長も来てご挨拶を頂きました
市長は ここに来る直前まで キャロライン・ケネディさん
と会談していたと話していました


今回も米軍さんにもお手伝い頂き作業がはかどりました


来年春まで綺麗に咲いてください!
2013年11月21日 Posted by tateyamasan at 18:42 │Comments(0)
森林・林業環境機械展
17日(日曜日)に
森林・林業環境機械展示実演会の視察に行って来ました

このイベントには ここ数年毎年見に行っています
今年の会場は 埼玉県熊谷市 近くてよかった~

出展社 70社以上 展示機械 約800機種と大規模なイベントの為 全国から大勢の関係者が来ていました

HITACHIのブースでは こんな機械が・・・

http://youtu.be/FTF2tVcehYM
動画を見て下さい↑↑
今回一番興味を持ったのは

上の写真の機械に樹木を粉砕したチップを入れると

圧縮され棒状に固まります まるでカブトムシの幼虫の糞みたいですネ
これを どう使うか?
答えは

薪ストーブの燃料に変身
弊社には粉砕したチップは沢山ありますのでこんな形でリサイクルできれば
挑戦してみたいと思いました
森林・林業環境機械展示実演会の視察に行って来ました

このイベントには ここ数年毎年見に行っています
今年の会場は 埼玉県熊谷市 近くてよかった~


出展社 70社以上 展示機械 約800機種と大規模なイベントの為 全国から大勢の関係者が来ていました

HITACHIのブースでは こんな機械が・・・

http://youtu.be/FTF2tVcehYM
動画を見て下さい↑↑
今回一番興味を持ったのは

上の写真の機械に樹木を粉砕したチップを入れると

圧縮され棒状に固まります まるでカブトムシの幼虫の糞みたいですネ
これを どう使うか?
答えは

薪ストーブの燃料に変身
弊社には粉砕したチップは沢山ありますのでこんな形でリサイクルできれば
挑戦してみたいと思いました
2013年11月20日 Posted by tateyamasan at 19:25 │Comments(0) │休日
今日の現場
ゴルフ場の現場を 見てきました。

今日は暖かいです!!
現場内を歩いているだけで 汗がでました。
今日の作業は

コース横の暗い樹林地 間伐して明るくして欲しいとのご依頼でした
上の写真は作業後の状態
だいぶ日が入るようになりました

上・下の写真は 集積場での発生材チップ状況

小さな粉砕機は移動が容易で重宝しています。

今日は暖かいです!!
現場内を歩いているだけで 汗がでました。
今日の作業は

コース横の暗い樹林地 間伐して明るくして欲しいとのご依頼でした
上の写真は作業後の状態
だいぶ日が入るようになりました

上・下の写真は 集積場での発生材チップ状況

小さな粉砕機は移動が容易で重宝しています。
2013年11月19日 Posted by tateyamasan at 17:32 │Comments(0)
紅葉
紅葉
出勤途中に 撮りました

あきる野市の写真です
今朝は 雨が降っていました
これからの時期 一雨ごとに寒くなります
風邪など引かぬよう 気をつけましょう

あきる野市の写真です
今朝は 雨が降っていました
これからの時期 一雨ごとに寒くなります
風邪など引かぬよう 気をつけましょう