スポンサーリンク
ふっさ花とみどりの会
本日は 「ふっさ花とみどり会」でやなぎ通りのプランターに
ニチニチソウを植栽いたしました


植栽前のミーティングから



米軍横田基地の方にも毎回お手伝い頂いています
明日は国道16号線横田基地前の植栽です
ニチニチソウを植栽いたしました
植栽前のミーティングから
米軍横田基地の方にも毎回お手伝い頂いています
明日は国道16号線横田基地前の植栽です
2016年05月18日 Posted by tateyamasan at 18:24 │Comments(0)
災害に備えて
先ほど21時23頃 ここあきる野市でも揺れを感じました
熊本地震を毎日、映像を通して見ているので怖いですね
昨日は 我々「西多摩緊急災害協力会」は訓練に参加してきました

サマーランドの駐車場で行われた「秋川流域3市町村第九消防方面合同総合水防訓練」です。

土のう積み工法

急流救助訓練

シート張り工法

車両土砂災害



ハイパーレスキューの車両?
我々の会が出動した倒壊家屋土砂災害訓練

ハイパーレスキュー隊と共同で倒木などの除去作業訓練をしました

西多摩地域には 秋川、平井川があり 山も迫っています
いつ起こるかわからない災害に備えて訓練をしています。
来月は「日の出町合同風水害訓練」に参加予定です
熊本地震を毎日、映像を通して見ているので怖いですね
昨日は 我々「西多摩緊急災害協力会」は訓練に参加してきました
サマーランドの駐車場で行われた「秋川流域3市町村第九消防方面合同総合水防訓練」です。
土のう積み工法
急流救助訓練
シート張り工法
車両土砂災害
ハイパーレスキューの車両?
我々の会が出動した倒壊家屋土砂災害訓練
ハイパーレスキュー隊と共同で倒木などの除去作業訓練をしました
西多摩地域には 秋川、平井川があり 山も迫っています
いつ起こるかわからない災害に備えて訓練をしています。
来月は「日の出町合同風水害訓練」に参加予定です
2016年05月16日 Posted by tateyamasan at 23:59 │Comments(0)
ふっさ花とみどりの会
午前中 花とみどりの会で中央公園のフラワーゾーンに菜の花の刈取りとチューリップの球根採取作業で良い汗を掻いてきました。



刈取った菜の花はトラックに積み込み雨のかからない場所で
乾燥させ後日 種子を採取し来年度使用します

続いてチューリップの球根


この球根は 6月5日に行われる「福生環境フェスティバル」
で希望者に配られます❗
刈取った菜の花はトラックに積み込み雨のかからない場所で
乾燥させ後日 種子を採取し来年度使用します
続いてチューリップの球根
この球根は 6月5日に行われる「福生環境フェスティバル」
で希望者に配られます❗
2016年05月13日 Posted by tateyamasan at 13:07 │Comments(0)
一ノ瀬高原
一ノ瀬高原の山小屋に来ています。

シラカバが倒れてる❗
今年の重い雪の仕業か?
建物に倒れなくて良かった❗

やっと春が来た一ノ瀬です

シラカバが倒れてる❗
今年の重い雪の仕業か?
建物に倒れなくて良かった❗
やっと春が来た一ノ瀬です