スポンサーリンク
お世話になりました
あと 2時間で今年も終わってしまいます。

紅白を見ながら 今年1年を振り返っています
新しく来る年は 良い年になりますように


来年も 宜しくお願いいたします

2011年12月31日 Posted by tateyamasan at 22:28 │Comments(0)
お世話になりました
あと 2時間で今年も終わってしまいます。

紅白を見ながら 今年1年を振り返っています
新しく来る年は 良い年になりますように


来年も 宜しくお願いいたします

2011年12月31日 Posted by tateyamasan at 22:19 │Comments(0)
庭作り
昨日より 造園工事が始まりました

年内に仕上げる 約束です

つくばいを組んだり

灯篭をすえたり 飛石を打ったり 植付けなど いろんな作業がある中
皆、手際よくやっていました
お正月も もうすぐです みんな頑張って

2011年12月29日 Posted by tateyamasan at 10:48 │Comments(0) │仕事
メタセコイア
あきる野のメタセコイア並木を イオンモールの屋上から
見てみました

全寮制の都立秋川高等学校があった跡地です

素晴らしい並木が今でも残っていて 私の大好きな場所です
このメタセ並木を 1本おきにに間伐し間引けば
10年後には素晴らしい木になるでしょうね!
生きている化石と言われている樹木ですもの
光をイッパイ浴びてびのび育ってほしいものです
1枚目の写真の右側にカシノキが列植されているのがわかりますか?
そのカシは 東京都立あきる野特別支援学校の敷地にあります
下の写真のカシの列植です(ズームしてみました)

これらの樹木は 来年、弊社で剪定を予定している樹木です
イオン屋上に登ったついでに もう1枚

大岳山がきれいに見えました
2011年12月27日 Posted by tateyamasan at 00:43 │Comments(7)
さむ~い
おはようございます
今朝は 今年1番の寒さででしたね!!

車の外気温計が -4度を示し 路面凍結注意の警告が出ていました
2011年12月26日 Posted by tateyamasan at 10:54 │Comments(0)
イルミネーション③
あきる野メタセコイア
あきる野市にあるメタセ並木です
旧都立秋川高校 跡地にあります

日の出イオンモールの前(南側)です

今は 広い敷地全体をフェンスで囲まれ 中に入る事は出来ません


2011年12月15日 Posted by tateyamasan at 09:40 │Comments(4)
イルミネーション②
イルミネーション
東福生駅西口 ロータリーのイルミネーションです

※西多摩新聞さんの記事より
高さ5mのツリーの中にはギフトを意味するピンク色のリボンが輝き
「被災地に届け福生の心」
との思いが込められている
2011年12月13日 Posted by tateyamasan at 09:32 │Comments(0)
山小屋

おはようございます。
テヅカです。
しゃちょーが先日、山小屋に行った(らしい)ので、その時に撮影した(らしい)写真を添付します。
写真撮ってきたからさぁ~、ブログにアップしといて~

と言い残し、しゃちょーは、またしても何処かへ行ってしまったので

わけもわからず写真をアップします。

一体、何の写真なのでしょう。。。
わかる方、教えてください

テヅカは無知なので


でもキレイですね

山小屋方面では、



このモジャ毛の植物は一体何でしょう?


飛びそうですね


立山産業(本社)駐車場は、日当たり良好の為、雪が降ってもすぐ溶けます・・・。
会社的にはいいのでしょうが、テヅカ的にはつまらないです。。。。。

なんだか楽しそうで、しゃちょーがうらやましいです

今シーズンも早く雪山に行きたいテヅカでした。

2011年12月12日 Posted by tateyamasan at 11:56 │Comments(0)
山小屋
初 雪
あきる野市の朝
今シーズン初めての雪です


自宅の裏山は 薄っすら雪景色

瓦には まだ積っていない様子

今日は 暖かい服装で 風邪など引かない様に
そろそろ スタッドレスタイヤに交換かな~
2011年12月09日 Posted by tateyamasan at 09:45 │Comments(0) │自然
蔵 DE エスプレッソ
昨日も 府中でお茶の時間
ここに行って来ました

府中市役所近くの 喫茶室蔵さんへ


ここも おちつく空間でした

マイルドエスプレッソ と ごまプリン
御馳走さまでした m(__)m
2011年12月08日 Posted by tateyamasan at 09:10 │Comments(0) │寄り道
闇中の紅葉
さて 仕事 止めて 帰ろ~と
今日も モミジがライトアップされているかな~

あきる野市養沢地区にある個人宅のモミジです
素晴らしい
紅葉
毎年 この時期 楽しませて頂き
ありがとうございます m(__)m
今日も モミジがライトアップされているかな~

あきる野市養沢地区にある個人宅のモミジです
素晴らしい


ありがとうございます m(__)m
2011年12月07日 Posted by tateyamasan at 20:02 │Comments(0) │通勤途中
黄色いじゅうたん
昨日は 立川市内の 東京都農林水産振興財団さんへ
出かけてきました

イチョウ並木の下が 黄色いじゅうたんを敷き詰めた様です

ドウダンツツジに蝶が止まって居る様に見えました

2011年12月07日 Posted by tateyamasan at 09:33 │Comments(2) │自然
府中市に
5日の事
住宅供給公社 府中窓口センターさんに用事があり 府中へ
用事を済ませ ビルを出ると 午後のお茶の時間です
コーヒー屋さんを探していると

懐かしい郵便ポストを発見

珈琲屋 マロコ
店内は

こんな感じ

な~んか 懐かしい昭和レトロな感じ~

こんな電気の配線
最近見ませんよね~
なつかし~
注文したのは

府中ブレンドコーヒー
私は仕事中ですから 10分も居なかったですが 落着く空間で珈琲も 美味しかったです
2011年12月06日 Posted by tateyamasan at 19:07 │Comments(0) │寄り道
感謝の気持ち
今朝 事務所の周りに植えてある樹木の葉っぱを
感謝の気持ちを込めて集めてみました





俺 : 「おつとめ ごくろうさまでした」
葉っぱ : 「らいねんも がんばります!」
俺 : 「ありがとう よろしく」
感謝の気持ちを込めて集めてみました





俺 : 「おつとめ ごくろうさまでした」
葉っぱ : 「らいねんも がんばります!」
俺 : 「ありがとう よろしく」
2011年12月05日 Posted by tateyamasan at 09:51 │Comments(0) │植物
あきる野支店で②
お気に入りの場所に・・

モミジの紅葉が 今年は (;一_一)
もう少し上流に行ってみました



2011年12月04日 Posted by tateyamasan at 16:45 │Comments(2)
あきる野支店で
あきる野市上流部は 紅葉もそろそろ終わりです
そんな あきる野支店で撮ってみました


そんな あきる野支店で撮ってみました

