スポンサーリンク
本日の仕事
先ほど 現場から写真が送られてきました。
植栽現場です
某団地の管理組合さんからの依頼で
ベニバナトキワマンサクの生垣を造っています。
2013年12月09日 Posted by tateyamasan at 17:04 │Comments(0) │仕事
12月5日の記事
3日、4日で作業していた高木剪定が終了しました

作業前のケヤキ

作業中

作業後
動画で見ると
http://www.youtube.com/watch?v=HJNlBiPbdwc
下した枝は この後 切り分けられ 薪材・堆肥にリサイクルされます
蔵の屋根下には大きなスズメバチの巣が・・・

撤去したら直径60cmもありました

カシノキ 1本 ケヤキ2本目 通りC=300以上 2日間の作業ではキツイですね

作業前のケヤキ

作業中

作業後
動画で見ると

下した枝は この後 切り分けられ 薪材・堆肥にリサイクルされます
蔵の屋根下には大きなスズメバチの巣が・・・

撤去したら直径60cmもありました

カシノキ 1本 ケヤキ2本目 通りC=300以上 2日間の作業ではキツイですね
2013年12月05日 Posted by tateyamasan at 11:09 │Comments(0) │仕事
高木剪定
良い天気が続いています
青空が綺麗で 仕事がはかどります。
そんな中 今日の仕事は 高木の剪定をしています



青空が綺麗で 仕事がはかどります。
そんな中 今日の仕事は 高木の剪定をしています




2013年12月04日 Posted by tateyamasan at 12:10 │Comments(0)
ゆず 収穫
今日は あきる野市一斉清掃がありました。
終了後、 自宅裏山にゆずを取りに

今年は ゆずが大当たり

綺麗なゆずが収穫できました。
終了後、 自宅裏山にゆずを取りに

今年は ゆずが大当たり

綺麗なゆずが収穫できました。
