スポンサーリンク
冬が来ます・・・
こんばんは
テヅカです
突然ですが、もう年末です。
そうです。冬が来ます。
今年は、噂によると、雪が多め・・・という事で。

買っちまいました
今年テヅカ・・・
飛びます・・・

テヅカです

突然ですが、もう年末です。
そうです。冬が来ます。
今年は、噂によると、雪が多め・・・という事で。

買っちまいました

今年テヅカ・・・
飛びます・・・

2010年11月11日 Posted by tateyamasan at 19:40 │Comments(0)
「カレーごん」さんでランチ
久しぶりにランチをそとで・・
カレーです

野菜カレーを注文
ソテーした野菜とカレーとの相性がVery Good


福生駅東口近くの”カレーごん”さんです
個性的なお店でしょ
右隣はかわいい今川焼きのお店です
オーナーのごんママも素敵な人です



ごめんなさい、ママの写真撮りわすれました・・
カレーはもちろん、サラダもとっても美味しいです

このドレッシングがまた美味~~
でも、レシピは門外不出なんですって
「カレーごん」さんで食べるしかない・・
今日のサラダには柿やスモークチキンがたくさん入っていましたよ!
カレーはやはり日本人のソウルフードですね
2010年11月11日 Posted by tateyamasan at 18:23 │Comments(1) │食
秋川渓谷 瀬音の湯
今朝、 出勤途中 瀬音の湯付近の
紅葉が綺麗でしたので
写真撮りました。

瀬音の湯は 川の向こう側の丘の上にあります(樹間に屋根が少し見えると思います)
建物の高さを抑え 自然に溶け込む様な設計なんでしょうね
すばらしいと思います


「撮影場所は 瀬音の湯下流の落合橋です」
せせらぎは足りていますか
「東京都あきる野市十里木・長岳」
この里の湯で、
あなたはひとりの清流になる。
瀬音の湯 パンフレットより
紅葉が綺麗でしたので


瀬音の湯は 川の向こう側の丘の上にあります(樹間に屋根が少し見えると思います)
建物の高さを抑え 自然に溶け込む様な設計なんでしょうね

すばらしいと思います


「撮影場所は 瀬音の湯下流の落合橋です」
せせらぎは足りていますか
「東京都あきる野市十里木・長岳」
この里の湯で、
あなたはひとりの清流になる。
瀬音の湯 パンフレットより