スポンサーリンク
たまりば 最初の1滴
モリヤです
昨日、 多摩川の最初の


笠取山 山頂です (中央にうっすらと富士山が見えます)
作場平に


ここから登ります
沢沿いを登ってゆきます


自然が作った 石組 勉強になります
笠取小屋です

小屋を出て20~30分で
分水嶺がありました。

向かって右側が 多摩川 左が富士川 奥が荒川と書いてあったと思います(間違っているかも?)
分水嶺を すぎると・・・・・・

見えてきました 笠取山 山頂 最後の急坂です
普段 歩かない私は ここで足がガクガク


なんとか
頂上にたどり着き 少し降りたところにある 本日の目的地 水干(みずひ)です


残念ながら 1滴は見えません 写真の様に湿っていました。
ここから流れて 羽田まで どのくらいかかるのだろう?