視察研修に・・

10月3日
ふっさ花とみどりの会で視察研修に行って来ました。
場所は 埼玉県比企郡滑川町にあります 国営武蔵丘陵森林公園です。
福生市役所から公用バスで現地に向かいます

車中 定例会議や本日のスケジュール等説明が
事務局さんからあり 退屈することなく現地に
到着しました

到着後 公園スタッフさんに花の咲いている場所などの説明をして頂き
各自見たい場所へ出かけました


ここの公園は とても広く徒歩による移動では時間がかかるため
緑化推進協会の会長さんとレンタサイクルで移動しました
「かいちょう~ まってくれよ~~」 若い人は速いな~


「だから 速いんだちゅーの」

あざみくぼ沼です 昭和記念公園と違い 自然がいっぱい

コスモス畑は 先日の台風の影響ですかね~ 倒れている花が目立ちました

ヒガンバナが丁度見頃でした




花壇を見たり


ここのボーダー花壇 木製のオブジェなどが置いてありお互いを惹き立てていた

最後に全員で記念撮影

公園の説明や
写真を撮って頂いた
スタッフの方 お世話になりました
視察研修は次の目的地川越に向かいました。
つづく