広徳寺のイチョウ
今朝 五日市にある広徳寺の大銀杏を見てきました。







2011年11月18日 Posted bytateyamasan at 11:11 │Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。
先日五日市物語を見てきました。
素晴らしいロケーションですね。
そして、きりっとした画像ののせ方に
学ぶところが大きかったです。
先日五日市物語を見てきました。
素晴らしいロケーションですね。
そして、きりっとした画像ののせ方に
学ぶところが大きかったです。
Posted by のり
at 2011年11月19日 06:54

のり様 コメントありがとうございます
気が付かなくて ごめんなさい m(__)m
五日市物語 私も見ました 映画監督は市役所の職員さんです
知り合いも 多数、出演してました!
五日市に魅かれていく エンクミさんの演技に
私 魅かれちゃいました (^.^)/~~~
紅葉が終わってしまうと 寂しくなる五日市ですが
時間のある時に 訪ねてみてください !!
気が付かなくて ごめんなさい m(__)m
五日市物語 私も見ました 映画監督は市役所の職員さんです
知り合いも 多数、出演してました!
五日市に魅かれていく エンクミさんの演技に
私 魅かれちゃいました (^.^)/~~~
紅葉が終わってしまうと 寂しくなる五日市ですが
時間のある時に 訪ねてみてください !!
Posted by tateyamasan
at 2011年11月22日 11:06

こんにちは、広徳寺いいですねえ。
写真の撮り方もお上手なんで、魅せられます。
負けずにワタシも行ってみることにします。
ここは黄色主体で、紅葉は金比羅公園が確か良かったように思いますので、そっちも探りに行きたいと思います。
写真の撮り方もお上手なんで、魅せられます。
負けずにワタシも行ってみることにします。
ここは黄色主体で、紅葉は金比羅公園が確か良かったように思いますので、そっちも探りに行きたいと思います。
Posted by nobcha
at 2011年11月23日 18:27

nobcha様
コメントありがとうございます
映画「五日市物語」でも広徳寺が出てきました。
私の写真は素人でカメラもコンパクトカメラですよ!
デジタル一眼が欲しいですが 高額で買えません (-_-;)
私は金比羅公園から五日市の町を眺めるのが好きです
nobchaさんは 金比羅から日の出山ぐらいなら自転車で走れちゃうんでしょうね!!
コメントありがとうございます
映画「五日市物語」でも広徳寺が出てきました。
私の写真は素人でカメラもコンパクトカメラですよ!
デジタル一眼が欲しいですが 高額で買えません (-_-;)
私は金比羅公園から五日市の町を眺めるのが好きです
nobchaさんは 金比羅から日の出山ぐらいなら自転車で走れちゃうんでしょうね!!
Posted by tateyamasan
at 2011年11月23日 19:36
