節電
地震発生後 初めての更新です
東日本大震災の被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
連休で自宅で休んでいたのですが 会社の事が心配で出勤してきました(どうする事も出来ませんが・・・)
無駄な電気やガソリンを使ってしまい申し訳ございません (._.)
たった今 福生市の防災無線で 今日(21日)の計画停電は中止と節電の呼び掛けをしています
避難所に避難している方々のことを思うと心が痛みます
すぐに電気を消して自宅に帰ります

東日本大震災の被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
連休で自宅で休んでいたのですが 会社の事が心配で出勤してきました(どうする事も出来ませんが・・・)
無駄な電気やガソリンを使ってしまい申し訳ございません (._.)
たった今 福生市の防災無線で 今日(21日)の計画停電は中止と節電の呼び掛けをしています
避難所に避難している方々のことを思うと心が痛みます
すぐに電気を消して自宅に帰ります

2011年03月21日 Posted bytateyamasan at 11:49 │Comments(2)
この記事へのコメント
しばらくぶりですー
地震の後、更新が無いので心配しておりました・・
もしかしたら 震災の救助にいかれたのかな?
とも・・・本気で思っていました!!
社長さんならありえるかな。。と。
私もできることなら震災地に行って
何かお手伝いしたいですが・・・
でも今私たちが出来ることは
節電、そして買い占めをしない
ということぐらいでしょうか。
震災の方たちのためにも こちらでも踏ん張ります!!
地震の後、更新が無いので心配しておりました・・
もしかしたら 震災の救助にいかれたのかな?
とも・・・本気で思っていました!!
社長さんならありえるかな。。と。
私もできることなら震災地に行って
何かお手伝いしたいですが・・・
でも今私たちが出来ることは
節電、そして買い占めをしない
ということぐらいでしょうか。
震災の方たちのためにも こちらでも踏ん張ります!!
Posted by たぁさん at 2011年03月21日 20:26
ご無沙汰で~す
震災後 事の大きさに驚き 私の様な意味の無いブログを更新していいものなのか? 悩んでいました
東北の方だけが被災者でなく 日本国が被災したと考え方を変え
国民一人一人が一日も早い復興に向けて頑張って行きましょう
震災後 事の大きさに驚き 私の様な意味の無いブログを更新していいものなのか? 悩んでいました
東北の方だけが被災者でなく 日本国が被災したと考え方を変え
国民一人一人が一日も早い復興に向けて頑張って行きましょう
Posted by tateyamasan
at 2011年03月22日 10:25
