御岳登山鉄道
日曜日なのに暗いうちから目が覚めてしまった。 歳ですね

会社に向かいます。
用事を済まして 時計を見るとまだ6時 今日は何しようかな~・・・
そうだ
一之瀬の山小屋に冬支度に行こう 支度して出発
青梅街道で山梨方向へ・・・御岳駅前信号が赤になり停車中 急に御岳山に行ってみたくなり 信号で急左折し
御岳登山鉄道駅に向かった
ケーブル乗りばに着いたがまだ駐車場も駅も開いていません
駐車場が開くのが7:15分 始発のケーブルが7:30分
ちょっと早すぎました。

待っている間 モミジが綺麗だったので

ケーブルに乗り山の上へ
都心方向ちょっと霞んでいました
ここまで来たので 日の出山へ向かいます
日の出山 山頂に着きました
御岳山が遠くに見えます
大岳山です 次回はあそこまで登りたい
ちょっと休憩して 御岳山に戻ります
神代欅 樹齢1000年
欅を眺めながら一休み
駒鳥売店さんです
ケーブルカーで下山後 山小屋へ

一之瀬は 樹の葉も落ち切り もう真冬です 雪も降ったそうです
水道管が破裂しない様に処置して 帰りました。


会社に向かいます。
用事を済まして 時計を見るとまだ6時 今日は何しようかな~・・・

そうだ

青梅街道で山梨方向へ・・・御岳駅前信号が赤になり停車中 急に御岳山に行ってみたくなり 信号で急左折し
御岳登山鉄道駅に向かった
ケーブル乗りばに着いたがまだ駐車場も駅も開いていません
駐車場が開くのが7:15分 始発のケーブルが7:30分
ちょっと早すぎました。

待っている間 モミジが綺麗だったので


ケーブルに乗り山の上へ

ここまで来たので 日の出山へ向かいます



ちょっと休憩して 御岳山に戻ります


駒鳥売店さんです
ケーブルカーで下山後 山小屋へ

一之瀬は 樹の葉も落ち切り もう真冬です 雪も降ったそうです
水道管が破裂しない様に処置して 帰りました。